北京でMSRAインターン生活 〜その2〜

その1ではMSRAインターンまでの道のりをざっくりと書きました.
今日はこちらでの生活について書きたいと思います.書いてて誰に向けて書いてるのか意味不明になったのですが,インターンに行くって生活するって事よ?行く前はそれが一番不安な人もたくさんいるわよ?と,自分を励ますことにしました.

MSRAが用意してくれた寮のようなホテル

MSRAから歩いて5分もかからないところにあるホテルに住んでいます.ダブルの部屋にルームメイトと2人です.2日に1回くらいホテルの人が来て掃除をしてくれます.そのときに頼めばシーツなども取り替えてもらえます.部屋には普通のホテル同様にテレビやクローゼット,冷蔵庫のほかに洗濯機もついています.電源に関しては,中国は50Hz,220vです.コンセントの口は写真みたいなのが多いです.

注意:日本のささりますが,日本は100vなのでそのままは使えません.PCなどは220v対応しているのもたくさんありますが,一般的な電化製品は対応していないので注意してください.
ドライヤーなど初日から必要なものは日本で買って持って来たほうがいいと私は思います.買いに行けば日本より安く買えるけど,初日から買い物に行くのは難易度が高いので…ちなみに,ルームシェアというか1つの部屋に2人で住むのが嫌な場合は引っ越せます.補助もでるはず.
注意点:私がすんでいるこのホテルはタクシーの運転手さんも場所を知りませんでした.MSRAのインターンで中国に来る際は住所と電話番号のメモ,地図をプリントアウトして持ってくるべきです.私は地図を持ってなかったので,現地で困って15人くらいに声をかけて最後の最後に英語の分かる人に出会え,やっとたどり着けました.

お食事

前回も書いたように,中国では何を食べてもおいしいです.500円以下でおいしい夕食がおなかいっぱい食べられます.お酒も安くておいしいです.食べ物についてはFacebookに写真を載せているので,Facebookやっている方はそちらをご覧ください.ちなみに,MSRAでは朝8時半ごろと昼の3時ごろにフルーツが出ます.食べ放題です.冷蔵庫に入っているヨーグルトがおいしいので私は朝ごはんの代わりによく食べています.これも食べ放題.その上コーヒーなどは飲み放題です.食には全く困りません.

トイレ事情

MSRA内のトイレはいつでも清潔ぴかぴかです*1.ドアや仕切りの無いトイレには出会ったことはありません.北京にはないんじゃないかしら?中国ではトイレットペーパーはトイレに流さず,備え付けのゴミ箱に捨てるのが普通なようです.私は中国のトイレを体験して,世界って広いなーって思いました.

お買い物・お出かけ

日用品の買い物に関してはMSRAの向かいにWalMartがあるので全く困りません.寮の近くにはセブンイレブンもあります.両方とも英語は通じないけど,なぜか何とかなります.北京には英語が通じる人があまりいないので,地下鉄やタクシーで出かける際は行き先と帰る場所の駅,バス停,住所などをしっかりと書いた紙や,iPadなどすぐに文字が書き込めるデバイスを持っておいたほうがいいです.(中国と日本の漢字は違うものも多いのですが,)漢字が通じるってすばらしいです.

交通情報はここら辺にまとまってます.私の印象は以下.

地下鉄
改札を通る前に荷物チェックがある.携帯電話で通話OK.車内も駅もとても綺麗.車内の表示も分かりやすく,英語のアナウンスもある.待っている間も列になっていることが多く,乗車マナー向上中な印象.基本階段.乗り換えのために結構歩くことが多い.終電が10時くらいだから注意.
バス
携帯で通話OK.ICカード(地下鉄と同じもの)をもってない場合は切符をバス内にいる売り子さんから買う.もちろん英語は通じない.
タクシー
助手席に乗る.自分でドアを開け閉めする.環境税が必要(メーターの金額+1元)なときもある(必要ないときもあるみたい).乗る前に行き先を聞きたがる運転手さんも多いので,紙に行き先をかいておいたほうが良い.もちろん英語は通じない.でも,運転手さんは基本いい人だし,私はぼったくられたことは無い.平日18時~19時は道路が激混み.金曜の夜はタクシー自体がつかまりにくい.

という感じです.
北京では英語はあまり通じませんが,日本も英語あんまり通じないので,海外から来た人としては同じ感じなんだと思います.今回は生活について書いたので,次回はMSRA内の活動について書こうかしら,とか思っています.

*1:トイレに限らず,MSRAの中はいつも清潔です.中国にはお掃除係の人がたくさんいます.何でなんだろう.人口多いからそう見えるだけかな.